避難訓練地震の訓練では、どの学年も机の下でしっかりと身を守り、それから「おかしも」を意識しながら運動場へすばやく避難することができました。 その後、津波を想定し、全学年で4階まで避難する練習をしました。 ご家庭でもこの機会に、家族が別々の場所にいるときに災害が発生した場合の安否確認の方法や集合場所などを話し合ってみてください。 1月の保健指導「考えぐせを変えてみよう」
1月の発育測定のときに「考えぐせを変えてみよう」という保健指導をしました。考えぐせというのは生活の中で体験する様々な出来事について、いつも同じように考えたり反応したりする思考パターンをいいます。同じ体験をしてもネガティブにとる人もいれば、ポジティブにとる人もいます。失敗が続くと自分がダメ人間に思えてきますが、少し見方を変えれば思い悩むほどでもないし、落ち込むほどでもないことに気づきます。自己肯定感が低い子が多いといわれます。自分の中の考えぐせを少し軌道修正するだけで、生きやすくなることを知ってほしいなと思います。
学級休業のお知らせ5年1組では6名の児童がインフルエンザ、2名が風邪様疾患での欠席でした。 そこで明日より、金曜までのの3日間を学級休業とします。 インフルエンザの鎮静化を目的とした学級休業です。休業中の外出はできるだけ控えていただきますようよろしくお願いいたします。 5年 6年 英語講師授業英単語を使ってビンゴゲームをするなど、楽しく学びました。 1年 やさい大すき
1年生は栄養教諭による栄養教育推進事業がありました。
今年度2回目です。 今日のめあては「やさいのはたらきをしろう」でした。 野菜はみどりいろの食べ物で、体の調子を整えるはたらきがあると学びました。 |
|