6年生を祝う会(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 続いて、6年生からの合奏のプレゼントです。 卒業生にふさわしい素晴らしい、ジャズの名曲「sing sing sing」の合奏でした。 演奏後には、在校生から大きな拍手が送られました、 まさに憧れの6年生の姿です。 在校生が心を込め、卒業生がそれにしっかりと応えてくれた感動的な「6年生を祝う会」になりました。 6年生を祝う会(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の2時間目に「6年生を祝う会」を行いました。児童会が中心となり準備を進めてきた祝う会ですが、各学年では6年生へのプレゼントや6年生に贈る歌や器楽演奏などの準備も進めてきました。 まずは、6年生の入場からです。在校生のアーチの下を、少し照れくさそうに、それでも晴れやかな表情で入場してきました。 2年生 生活科「おもちゃランド」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日と今日で、2年生が生活科の学習として「おもちゃランド」を開き、1年生を招待しました。自分たちが手作りしたおもちゃを1年生に紹介し、「魚つり」「ピョンうさぎ」「パッチンがえる」「ヨットカー」の4つのコーナーで遊びを楽しみました。 遊び方の説明も大変上手で、1年生も時間いっぱい楽しんでいました。 長なわ記録会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組、3年3組、6年1組 学級休業のお知らせ
かぜ様疾患やインフルエンザによる欠席児童が多い状況が続いています。
本日の欠席状況および登校児童の健康状態を考慮して、下記のとおり一部の学級において休業措置をとることといたしました。 学級休業:3年1組 平成31年2月5日(火)〜2月8日(金)の4日間 3年3組 平成31年2月5日(火)〜2月8日(金)の4日間 6年1組 平成31年2月5日(火)〜2月8日(金)の4日間 校内では、さらなるかぜ様疾患の流行をくい止めるべく、休み時間に各教室の換気を促したり、細やかな健康観察を行ったりしていますが、各家庭においてもお子様の健康に留意していただきますようお願いいたします。 |
|