1月30日の給食
今日の給食の献立は、アジのレモンマリネ、豚肉と野菜のスープ煮、固形チーズ、黒糖パン(大)に牛乳です。
アジはから揚げにして、炒めた玉ねぎと国産の生のレモンを絞ったマリネ液をからませています。 一年生は食欲旺盛で食缶が空になりました。 ただ、スプーンだけではアジは食べにくく、おはしも付けて欲しいものです。 3年家庭科授業
今日の3年生の家庭科は調理実習です。
おやつづくりの単元で、超簡単チョコチップクッキーに挑戦です。 袋にバターと砂糖を入れてよくまぜ、そこに卵、薄力粉、ベーキングパウダー、チョコレートを加えてよくまぜます。 袋の端を切って、鉄板の上に適当な大きさに絞り出して、準備完了。 あとはオーブンで焼きます。 焼き上がるにつれて、いい匂いが漂ってきました。 今日の給食 1月29日1月はおせち料理が何度かでます。栗きんとんはみりんの甘みを感じるメニューでした。 1月29日全校集会〇N先生より 今朝は鞄を持って集合している人が多いようです。余裕を持って行動するようにしてください。 〇校長講話 ・今朝も冷え込みましたが、この季節らしい寒さということでしょう。金曜日からは2月。2月は「如月(きさらぎ)」といいます。また、3日が節分、3日が立春です。節分と言えば「豆まき」。豆は「魔滅(まめ)」に通じ、鬼に豆をぶつけることにより邪気を追い払い、一年の無病息災を願う意味合いがあります。縄に柊(ひいらぎ)やいわしの頭をつけたものを門に掛けたりするところもありますが、これも邪気を追い払うためです。最近では「恵方巻」ですが、今年の恵方は東北東です。 ・昨日のサッカーアジアカップ準決勝で日本代表が0−3で勝ちましたが、先週もいろいろなスポーツの話題がありました。その中で特に印象に残ったのが、テニスの全豪オープンでの大坂なおみさんの優勝です。第2セットを逆転で落とした後、見事に立ち直り自分のテニスを取り戻しました。「感情のスイッチをオフにするように心がけた」そうです。感情をコントロールすることで自分の力を最大限に発揮できることを、改めて教えてもらいました・ 〇T先生より 地域での行動の注意。特に小学生をはじめとする年下の人への言動に気をつけてください。 〇表彰伝達 吹奏楽部 中学校ソロコンテスト「銀賞」 2-1 T・Nさん、N・Nさん、2-2 O・Aさん、T・Jさん 1月28日の給食ミートボールと野菜のカレー煮、ツナとキャベツのソテー、焼きじゃがにコッペパン(大)とマーガリンです。まっ茶大豆もつきました。 |
|