1月11日(金)学校図書館の活用1月11日(金)みずなの煮びたしみずなは、京都で昔から栽培されていた京野菜です。京都では、「みずながお店にでるようになると、冬本番。」と言われています。 寒さがきびしくなる秋の終わりから冬にかけて、たくさんとれておいしくなる野菜です。 給食クイズ さごしは大きくなると何と呼ばれるでしょう? (1)さわら (2)まぐろ (3)たら 1月10日(木)正月の行事献立41月10日(木)正月の行事献立3豚肉、れんこん、グリーンピース、コーン、かんぴょうを使用したちらしずしです。 1月10日(木)正月の行事献立2ごまめは、おせち料理の一つで、カタクチイワシの幼魚を干したもののことです。昔、カタクチイワシを肥料として田にまくと、米がたくさんとれたことから、豊作を願う意味が込められています。 |
|