本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
茶話会
三校スポーツ交流会1
三校スポーツ交流会2
三校スポーツ交流会3
三校スポーツ交流会4
6年生を送る会7
6年生を送る会6
6年生を送る会5
6年生を送る会4
6年生を送る会3
6年生を送る会2
6年生を送る会1
たくさんの人が表彰されました!
3年社会見学 日本民家集落博物館5
3年社会見学 日本民家集落博物館4
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
飼育栽培委員会発表
12月20日(金)の朝の集会の時間に、講堂で「飼育栽培委員会」の発表がありました。普段の活動の様子を「ビデオ」や「クイズ」でわかりやすく、みんなに伝えてくれました。
飼育栽培委員会の活動は、命を育む大切な活動です。これからも、よろしくお願いします。
【3年1組】嘔吐下痢腹痛等の胃腸炎による学級休業について
3年1組では、嘔吐下痢腹痛等の胃腸炎と思われる多数の欠席者があります(本日6名)。
そこで感染拡大を防ぐため、明日12月20日(木)から12月22日(土)の3日間は、学級休業の措置を取ります。
なお、明日の個人懇談会につきましては、予定通り行いますが、お子様の看護等でご都合がつかない場合は、学校の方にご連絡ください。(06-6328-1936)
学級休業中はご家庭でも、次のようなことに十分ご留意いただき12月25日(火)に登校してください。
〔嘔吐下痢腹痛等の胃腸炎の予防には〕
◎ うがいと手洗いをしっかりと行う
◎ 栄養を十分にとる
・ 好き嫌いをしない。
・ ビタミンA(にんじん・ほうれんそう・かぼちゃなどの緑黄色野菜)
やビタミンC(みかんやいちごなどの果物やきゃべつ・はくさいなどの
淡色野菜)をしっかりとる。
◎ 睡眠を十分にとる
〔体調不良のときは〕
◎ 無理して登校させない(暖かくして寝るのが一番)
無理をして、登校してくる児童や熱があるのに登校してくる児童は、結局症状
を長引かせているようです。体調不良で腹痛があったり吐き気がしたりすると
きには、一日家で、ゆっくりと休ませてください。
※ 学級休業期間中はお子さんの外出は、控えさせてください。
※ 3年1組の児童は12月19日(水)〜12月22日(土)の間は、いきいき活動への参加はできません。
病気予防の観点より、ご理解くださいますようにお願い致します。
赤い羽根共同募金
12月10日(月)〜14日(金) 児童会のみなさんが「赤い羽根共同募金」を登校時の校門で行っています。募金は支援が必要な方々への助け合いという目的があります。児童会の担当のみなさんも、冷え込んだ朝でしたが、大きい声でみんなに声かけをしてました。
学校保健委員会
12月6日(木)午前8時35分から講堂で、学校保健委員会を開催しました。児童の健康増進を目的に、保護者の方も参加されて毎年開かれます。
今年も健康委員会の児童が、劇やクイズを通して、手洗いやうがいの大切さについて、子ども達にもわかりやすく発表してくれました。
その後,薬剤師の先生による風邪やインフルエンザ等の病気の予防についての講習を聞きました。また、PTAの副会長様より講評をいただきました。
これから、インフルエンザがはやる季節です。「せきエチケット」「手洗い」「うがい」を実行していきましょう。
6年生が帰って来ました!
16:20分、無事に6年生全員が学校に帰ってきました。
帰ってきた6年生は笑顔があふれていて、とても楽しい修学旅行だったんだなと感じられました。
14 / 63 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
56 | 昨日:139
今年度:32264
総数:369040
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/12
5時間授業(全学年 14:45頃下校)
3/13
読み聞かせ4・5・6年
小松見守るデー
PTA関係
3/9
PTA実行委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
東淀川区ホームページ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
学校アンケート結果
学校だより2月号
平成30年度 全国学力・学習状況調査 小松小学校の結果について
平成30年度 体力づくりアクションプラン
学校安心ルール
学力向上アクションプラン
小松小学校いじめ防止基本方針
学校だより
学校だより3月号
学校だより1月号
学校だより12月号
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより6月号
学校だより7月号
学校だより5月号
1年 学年だより 4月20日 第3号
学校だより4月号
学校協議会
平成30年度運営に関する計画(最終評価)
平成30年度運営の計画
平成29年度運営に関する計画
年間行事予定
平成30年度年間行事予定
携帯サイト