明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP

大切な命をまもるために5 〜土曜授業「防災学習」〜

画像1 画像1
 
最後は、非常時の児童「引き取り訓練」

 お忙しい中にもかかわらず、たくさんの保護者の皆さんのご協力
 本当にありがとうございました。

「土曜授業」のご来校本当にありがとうございました

画像1 画像1
 
 
5月14日(月)、
 昨日は、大阪にもいろんな警報や注意報が出るほどの大雨、ちょっと
 びっくりしました。でも、西の空には雲の隙間から太陽が顔をのぞか
 せ始めています。お天気は回復傾向のようですね。


12日の「土曜授業」には、
たくさんの保護者の皆さんのご来校本当にありがとうございました。特に、お忙しい中にもかかわらず、最後の児童「引き取り訓練」にご協力いただいたことに心から感謝します。

災害が発生したときには、保護者の方々のご協力が不可欠です。でも、こうした訓練を繰り返すことで非常時にもしっかりと対応できるということがわかりました。
本当にありがとうございました。


○整理できなかった「土曜授業」の記事は早急に掲載しますのでよろしくお願いいたします。


                       (学校長)

子ども達の安心安全のために

画像1 画像1
昨日は朝から、
子ども達の登下校の安全を見守ってくれている警察OBの「スクールサポーター」の方があいさつに来られました。


話題はやはり、新潟での小学校2年生女児の痛ましい事件。
子ども達が事件や事故に巻き込まれることのないように全力をつくしていると熱く語っておられました。ほんとうにありがとうございます。



本校区では、
毎朝、交通量の多い場所に地域やPTAの方が立ってくださっていますが、子どもが犠牲になる大きな事件が起こっている時期でもあります。
こんな時こそ、皆さんのおうちでも、
 子どもの登下校の際には、掃除や植木の水やりを兼ねて玄関先に・・・
 すぐ近くの曲がり角まで・・・


 負担の少ない、わずかなお時間で構いません。ぜひ、地域での子ども
 達の安心安全にご協力ください。どうぞよろしくお願いいたします。
  
      
       
                      (学校長)

今日、5月12日は「土曜授業」(防災学習)です

画像1 画像1
 
 
5月12日(土)、
 今日も昨日に続き、気持ちのいい青空が広がっています。
 お天気が崩れる心配もなく、気温も上がり25度を超える夏日
 になるかもしれません。


今日は、今年度最初の土曜授業、
今回の土曜授業は、地域や関係諸機関のご協力を得て、自然災害に備えた「防災学習」です。


区役所の地域防災担当者による「防災教育」が9時10分から始まりますが、それに先立ち、

 ●火災を想定した「避難訓練」を8時55分から実施します。

  保護者の皆さんも、参観ならびに避難訓練に参加することができま
  すので、ぜひご参加ください。どうぞよろしくお願いいたします。


また、土曜授業終了後、多目的室で「PTA総会ならびにPTA全委員会」を開催します。あわせてご出席いただきますようよろしくお願いいたします。
    


                   (学校長)

3・4年生が遠足に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天の元、3・4年生が花園中央公園に遠足に行きました。

午前中は学年ごとに大型遊具で遊んだり、みんな遊びをしたりしました。みんなあそびでは4年生はだるまさんが転んだで盛り上がり、3年生は大繩で盛り上がっていました。

お弁当を食べた後はグランドに場所を移して大ドッジボール大会をしました。

遠足が終わった後の満足そうな子どもたちの笑顔が印象的な遠足でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 体重測定(2年)
民族学級・国際理解の学習修了式
民学卒業生を送る会
モジュールなし
3/8 体重測定(1年)
茶話会
5年民学参観・懇談
3/11 C-NET(午前)
3/13 ちぎり絵
やんちゃクラブ