土曜授業(学習参観・懇談会)![]() ![]() ![]() ![]() 今年度最後ということもあり、たくさんの方にお越しいただきました。本当にありがとうございました。 1年生は、この1年間に自分たちがしてきたことやできるようなったことを発表しました。日ごろの様子をみていても、入学したてのころと比べて、すっかり小学生らしく成長しました。子どもの持つ力のすばらしさを感じました。 クラブ発表(講堂展示)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パソコンクラブと料理クラブ、マンガ・イラストクラブの作品です。どの作品も個性的で丁寧に仕上げていました。 防球ネットの修理が終わりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会2.18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 駅伝の部では2年連続の優勝と2つの区間賞を受賞しました。また、マラソンの部でも優勝、準優勝、入賞と素晴らしい結果でした。 次に、6年生の卒業制作のお披露目会がありました。芸術家のマサゴンさんにご指導いただいて作った作品が、加賀屋小学校や地域で展示されるそうです。 2月の保健室掲示![]() ![]() ![]() ![]() 日常生活で、物事を良いように考えていくことで、もっと自分に自信が持てたり、友達の良さがより見えたりします。子どもたちの自尊感情が高まるように、これからも教職員一同で取り組んでいきます。 |
|