水泳学習のある日は、【水泳学習カード】のご提出をお願いいたします。

卒業祝い献立

画像1 画像1
今日の給食は、6年生の卒業を祝う献立でした。牛肉や野菜が煮込まれた「カレースープ」、スパイスがきいた「フライドチキン」、菜の花が入った「春のカラフルソテー」、旬の果物の「いちご」、りんごジャム、食パン、牛乳と豪華な献立でした。給食調理員さんの心がこもった給食を全校児童、教職員で6年生にお祝いの気持ちを込めていただきました。6年生が卒業までに食べる給食は、あと8回となりました。苅田小学校のおいしい給食をクラスの仲間と楽しく、味わって食べてください。

1年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
漢字学習ノートを書いています。「もうすぐ終わるわ。」「あと1ページ丸をもらったら終わり。」と丁寧に書いたり、直したりしています。この1年、よく頑張りました。

2年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生になって、がんばったことやできるようになってうれしかったことを発表しています。次から次へとどんどんでてきます。それらを振り替えって「ことばのアルバム」を作ります。

6年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
としょっぴぃさんから卒業をひかえた6年生に『えんとつ町のプペル』の読み聞かせのプレゼントがありました。周りの人たちのいじめやいやがらせを跳ね返したプペルとルビッチの友情の話です。6年生は、身動き一つせず聞き入っていました。

学校協議会のお知らせ

大阪市立苅田小学校 学校協議会を、次のとおり開催します。

1 開催日時
  平成31年3月12日(火) 午後4時から5時まで

2 開催場所
  大阪市立苅田小学校 1階 会議室

3 案件
  「運営に関する計画」最終評価について等

4 傍聴者の定員
  10名

5 傍聴手続
  傍聴希望者は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付において申し込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。なお、傍聴の申込手続は先着順で行いますので、定員になり次第、申込手続を終了します。

6 問い合わせ先
  学校協議会事務局(電話(06)6699-2901 副校長まで)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31