水泳学習のある日は、参加について【水泳学習カード】にてお知らせください。

1年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科で植えたあさがおの芽が出て、ふたばになりました。昨日はなかったのに!といとおしそうに触っている子どもたちもいました。

体力測定 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体力測定が始まりました。3年生が50m走、反復横跳び、上体起こしをしました。2年生の時の記録よりどれくらい伸びたでしょうか。

5年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
大縄とびをしています。縄の中央で跳んで、回している人の横をすり抜けます。長く跳び続けられるよう頑張っています。

4年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
環境局の方々に来ていただき、ごみのお話を聞きました。ごみ収集の歴史や分別について、3Rのこと、仕事に対するの思いなど、しっかり学習できました。

2年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
ミニトマトの苗をそれぞれの植木鉢に植えました。手を真っ黒にしながら土を入れ、ポットから大事そうに取り出した苗を植えました。
どんなミニトマトができるでしょうか。楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31