給食(9/28)
3年(9/27)
理科の授業で、「風とゴムのはたらき」の勉強をしました。
ゴムの力でプロペラを回して動く自動車を作り、ひろい、ひろい講堂で「20回ゴムをまわしたらたら、1メートル進んだ!」「40回ならもっと進んだ!」と自分たちの自動車を使って学習しました。
給食(9/27)
給食(9/26)
お皿を持った児童は、配膳しやすいようにお皿の向きを持ち替えて協力します。小さな気配りでスムーズに給食の準備が進みます。
給食(9/21)
|