児童朝会 イン オール(#^^#) <3月4日(月)>![]() ![]() 3月がはじまり、 「今の学年では最後の月だなぁ〜。」 と、意識をした顔つきの子ども達がたくさん見受けられました。 ![]() ![]() 中国のおやつ作り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日木曜日には、中国のお友だちのお母さんをゲストティーチャーに招いて、「南瓜餅」作りをしました。 かぼちゃを練りこんだ生地にあんこを入れて、油で揚げます。 出来上がった南瓜餅をほおばりながら、「美味しい」「お家で作ろう」と声が上がっていました。 ONE☆6年生![]() ![]() ![]() ![]() 歌やゲームを通じて![]() ![]() これまでの学習をふり返ったり、歌やゲームを通じて 外国語にふれることができました。 アルビの授業は今年度残りあと2回。 楽しんで学習できればと思います。 いいね!!(#^^#) <にこにこ教務だより>![]() ![]() 一人ひとりが、感謝の気持ちを思い浮かべながら ほほ笑んで歌っていました(#^^#) 長橋っ子のみなさん、いいね!! |
|