<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

少林寺拳法部<大阪市秋季総体の結果〜卒部式>

画像1 画像1
画像2 画像2
 少林寺拳法部の大阪市秋季総体が、9月23日(日)に本校を会場に行われましたが、男女ともに上位に入賞することができ、27日(木)に伝達表彰をしました。(写真上3枚)
 3年生にとっては、部活動の集大成の大会。また、大会翌日の24日(月)には、たくさんの保護者の方にご参加いただき、部として初めての「卒部式」を行いました。(写真下3枚)
 ご参加いただいた保護者の皆様、また、企画・運営等いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
<受賞した皆さん>
【男子】組演武 優勝(3年)・準優勝(2年)
【女子】組演武 準優勝・3位(ともに3年生)
    団体演武 準優勝(3年生・2年生)

体育大会予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 28日(金)の体育大会に向けて、本日午前に予行練習をしました。
 入場行進から開会式、その後の競技はプログラムに沿って進めました。係生徒は本番と同じ仕事をして、出場生徒は入場・競技・退場を実践して確かめました。

体育大会予行について(9月26日)

画像1 画像1
 本日は予定通り体育大会の予行練習を行います。
 今朝は秋晴れ!!本日の予行は、昨日の生徒の皆さんのおかげもあり準備万端です。昨夜は、一日遅れですが、きれいに中秋の名月を見ることができました。
 時間に余裕をもって登校しましょう!!(給食あります)

明日の予行練習に向けて

画像1 画像1
放課後に明日の体育大会予行練習の準備をしました。
係生徒や部活動生徒がきびきびと動き、用具が移動され、ラインが引かれて会場が整っていきました。

9月27日(木)、28日(金)、10月1日(月)、2日(火)は給食がありません。ご家庭でお弁当の準備をお願いします。(ただし、27日(木)にお弁当が必要なのは、午後の準備に当たっている係生徒のみです。)

9月のラストウィーク!!

画像1 画像1
 3連休明けの火曜日。週末には体育大会を控え、生徒たちは学習と行事の取組、部活動にとメリハリの効いた時間を過ごすことが求められます。
 そのような中、あいにくの雨になりましたが、早朝清掃の後、生徒たちは集中して授業を受けていました。教室には完成した学級旗を掲げているクラスもありました。明日は体育大会の予行を予定しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 通信制面接
第2回選挙管理委員会
3/9 通信制面接
3/10 通信制面接
3/11 一般選抜学力検査
式場仮設営
3/12 3年式練習・お別れ会
3/13 卒業式予行
式場準備

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路関係

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

合唱部

校長経営戦略支援予算関係