1年生 職業講話よい歯の表彰日差しが暖かな朝です。今週末には3月となり、いよいよ春へと季節が移っていきます。インフルエンザや花粉症の対策が気になる人も多いでしょうが、陽気、温かさには心も軽くなります。ただ、一方で、最近も大きなニュースには心が重くなったり、誰もがしっかり考えなければいけないと感じるものが少なくありません。多くの人が関心を持ち、しっかり考えることで、悪い方向へ動いていくことを止めたり防いだりできると信じたいと思います。 成南中学校ではうれしいニュースを紹介することができます。「大阪市よい歯の学校園表彰」を受けました。保健活動に尽力したためということで、今年度、う歯治癒率が昨年度よりも15%近く改善したことが大きかったようです。保健委員会でアンケート調査をしたり、学校保健委員会で発表したりしてくれたことも貢献していますし、皆さん自身が健康に留意して治療勧告をもらったら受診する人が増えたことが何よりだと思います。 保健委員長に表彰状を伝達しました。この後、管理作業員さんが玄関ホールに掲げてくださいます。 1年生 職業講話中川さんは、スライドを使ってわかりやすく、「これからの仕事!平成も終わりに近づく今、仕事も生活もどんどん変わりつつあります。必要とされる仕事はなにか?」と介護、ボランティアや海外など色んな視点からお話をして下さいました。最後にアフリカの言葉「早く行きたいなら1人で行け、遠くまで行きたいならみんなで行け。私は遠くに行きたいのだ。」という言葉の紹介とともに、『人とのつながり、みんなとのつながりを大切に!』と教えてもらいました。 服部さんは、実演も交えながらお話してくださり手の指に触れていないのに、指が勝手に動く体験にみんな歓声をあげていました。「体って不思議やな!?おもしろいな!」と思った子も多かったと思います。あと「一流のアスリートは姿勢が良い!猫背はもったいない!!」と言われた途端、みんなの姿勢がシャキッと良くなっていました。スポーツをやっている子は教えてくださったストレッチにも興味深々!!今日からの練習にさっそく活かして下さい。選手を支えるためにスポーツトレーナーとして色んな勉強が必要ということも知れたと思います。 貴重なお話を発言もしながら、しっかり聴けていたと思います。進路なんてまだ先!と思わずに今から自分はどんな仕事に就こうかな!?そのために今、何をしないといけないのかな?と考えて欲しいと思います。 柔道部_昇段試合もう一人は、運悪く体の大きな高校生と対戦することになり、残念ながら負けてしまいました。3月にも昇段試合があるので、それに向けてみんなで頑張っていきましょう!! できることを追求するパラスポーツ3年生は公立高校への合格に向けて、明日からは特別選抜、3月には一般選抜という大きな関門が目前になりました。この時期に最も大切なのはコンディション作り。たとえ勉強のためでも夜更かしはせず、早起きと朝食をきちんと食べることを心がけましょう。 先週、1年生が車いすバスケットボールの国際親善大会を観戦しました。激しい動きにも白熱した試合展開にも、会場全体が盛り上がっていました。日本対オーストラリアの試合でしたが、すばらしいプレーにはどちらのチームにでも大きな拍手や歓声が起こっていました。また、車いすごと転倒すると一人では起き上がれないので、敵味方関係なく選手どうしが助け合っていました。 障がいのある人たちが競技するパラスポーツでは、様々な障がいに対応して幅広い人たちが一緒にプレーできるように工夫されています。障がいがあってもなくても共に楽しめる種目もあります。来年のパラリンピック東京大会に向けて紹介されることも多くなると思います。誰もが自分のできることを追求している姿には心を動かされますし、皆さん自身が親しむ機会もあると思います。ぜひ、応援したり身近に感じたりしてほしいと思います。 バレーボール部がフェブラリーカップ3部で優勝した(詳細は別項目で既報)賞状やカップなどを、伝達披露しました。 |