本日のあいさつ運動の様子です その1(2月8日(金))
本日は1週間続いたあいさつ週間の最終日でした。とても冷え込む寒い朝でしたが、地域・PTAの皆様と共に本校の子ども達が小学校周辺に立って、登校する小学生や道行く方々に「おはようございます!」のあいさつをしました。気持ちのこもった元気なあいさつはお互いの気持ちをとても温かくしてくれました。
本日は交流給食でした(2月6日(水))
本日の給食は交流給食といって、異学年で協力して給食の準備をしたり、一緒に給食を食べることによって交流を図っていくものです。低学年の子どもの中には、少し恥ずかしそうにしながら高学年のお兄さんやお姉さんと給食を食べる子どももいますが、だんだん打ち解けて楽しい時間となりました。本日の献立の黒糖パン・ほうれん草のクリームシチュー・キャベツのサラダ・伊予かん・牛乳もみんなに好評でした。
マラソン週間が始まっています(2月5日(火))
2月4日(月)〜8日(金)はマラソン週間です。10時35分からの15分間休憩の中で、全員が運動場にでて走ります。体調を崩しやすい時期ではありますが、しっかり運動もして、その後は手洗い、うがいを必ずします。一生懸命に走る子ども達はキラキラして見えます。
小中交流交歓会が行われました(2月4日(月))
中学校への進学に対する不安を少なくする目的で小中交流交歓会が行われました。東三国中学校に本校と東三国小学校の6年生が集まり、中学生の先輩から、いろんな説明を受けたりクラブ体験をさせていただきました。地域で顔なじみのお兄さんやお姉さんもいて、中学生になるとやはり立派になるものだと実感しているようでした。
あいさつ週間が始まりました(2月4日(月))
今週はあいさつ週間ですが、初めての試みによる取組みとなっています。それは、学校と地域とPTAが共同で、登校してくる小学生や通勤途上の町の人たちに元気な声で、「おはようございます!」とあいさつをおくるものです。大人も子どもも一緒になって取り組むことによって、さらに明るい雰囲気とパワーが発揮されています。今も素晴らしい私たちの町はもつともっと、良くなる気がします。
|
|