11月23日 すくすくまつり4

「まとあて」は、点数が書いているボードにボールを当てます。子どもたちは、点数が高いものを狙ってボールを投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月23日 すくすくまつり3

「紙飛行機とばし」のコーナーです。子どもたちは、1回目よりもよく飛ぶように、折り方を工夫して、何回も挑戦して楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月23日 すくすくまつり2

 つきたてのお餅に、子どもたちの行列ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月23日 すくすくまつり1

 今年も11月23日に「はぐくみネット すくすくまつり」が行われました。茨田地域の各団体に協力いただいて、楽しいコーナーが提供されました。
 
画像1 画像1

6年 社会見学

 社会見学で大阪歴史博物館とピース大阪に行きました。
 歴史博物館では、難波宮があった時代から近代までの大阪の歴史を多くの資料から学ぶことができました。
 ピース大阪では、戦争と平和についてワークシートをしながら学びました。
 どちらも社会の歴史で学んだこととつながることが多くあり、復習にもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 視力測定(3年)
3/12 英語タイム
3/13 ぐんぐんタイム
奉仕活動(6年)
3/14 英語タイム