2月22日 学校説明会(6年)

茨田中学校の生徒会が来校して、学校説明会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日 たこあげ(1年)

 1年生は、運動場でたこあげをしました。
 子どもたちは、楽しく凧の糸をもって走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日 かけあし週間

 子どもたちは、今日も元気にかけ足をしました。
 先生も走っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 国語(3年)

 国語「町について調べて紹介しよう」

 子どもたちは、グループごとに町のことを調べ、調べたことをタブレットを操作しながら発表しました。ノートに書いた原稿を読みながら、協力して発表していました。とても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

出前授業(6年)

 茨田中学校の先生が授業をしてくださいました。

 写真は、理科と技術の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 視力測定(3年)
3/12 英語タイム
3/13 ぐんぐんタイム
奉仕活動(6年)
3/14 英語タイム