カテゴリ
TOP
学校日記
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
かぜ・インフルエンザによる欠席者状況のお知らせ
かぜ・インフルエンザによる欠席者状況のお知らせ
かぜ・インフルエンザによる欠席者状況のお知らせ
かぜ・インフルエンザによる欠席者状況のお知らせ
いよいよ
かぜ・インフルエンザによる欠席者状況のお知らせ
かぜ・インフルエンザによる欠席者状況のお知らせ
卒業を祝う会
かぜ・インフルエンザによる欠席者状況のお知らせ
清掃週間
かぜ・インフルエンザによる欠席者状況のお知らせ
3年生 七輪体験
かぜ・インフルエンザによる欠席者状況のお知らせ
かぜ・インフルエンザによる欠席者状況のお知らせ
かぜ・インフルエンザによる欠席者状況のお知らせ
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
大掃除
このようにロッカーの後ろ側もきれいにして、机は廊下に出しました。この後は、教室のワックスがけを行います。
朝霧の後は
このように晴れることが多いです。その理由は・・・また調べてみてください。
子どもたちは学校に来るとすぐに、「先生、霧すごいでぇ」が今日の挨拶でした!
この現象は
朝の学校の様子です。この現象の後、天気がどのように変化するのか、観察してみてください。
はみがき指導【2年】
歯科衛生士の方に来ていただき、正しい歯磨きについて話を聞き、実際にブラッシングを行いました。その後に薬品を使って、磨き残しがないかを確認しました。
22日(土)は冬至です
朝の冷え込みはきついですが、気持ちのいい朝日が上がってきました。懇談会も残り2日間です。お忙しい時期に、時間をとっていただきありがとうございます。
16 / 55 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:118
今年度:26827
総数:278497
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/8
民族学級修了式
3/11
Cnet6年 16:00下校
3/13
車いす体験3年 5時間授業 14:45下校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学テ
平成29年度大阪市 「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校評価
H30 全国学力・学習状況調査 結果」(4)
学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
学校協議会
平成30年度 第2回 学校協議会 実施報告
平成30年度 第1回 学校協議会 実施報告
平成29年度 第3回 学校協議会 実施報告
全国学力学習状況調査
H30 全国学力・学習状況調査 結果(5)
H30 全国学力・学習状況調査 結果(4)
H30 全国学力・学習状況調査 結果(3)
H30全国学力・学習状況調査 結果(1)(2)
H29全国学力・学習状況調査 結果6
H29全国学力・学習状況調査 結果5
H29全国学力・学習状況調査 結果4
H29全国学力・学習状況調査 結果3
H29全国学力・学習状況調査 結果1・2
携帯サイト