学力経年調査

3年生〜6年生の児童が学力経年調査に取り組んでいます。

5日は、国語科と社会科

6日は、算数科と理科と質問紙です。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食《12月5日(水)》

画像1 画像1
オイスターソース焼きそば、きゅうりの中華あえ、りんご

ユニセフ募金

画像1 画像1
児童会の子どもたちが、
「世界では病気になってもお金がなくて病院に行ったり、薬が飲めなかったりして苦しんでいる人がたくさんいます。そんな苦しんでいる人たちのために募金をよろしくお願いします。」ということを伝えるために、登校時に門に立って募金活動をしています。
10日(月)まで行っています。
画像2 画像2

3年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の発音を簡単に楽しく学べる、フォニックス学習をしています。
みんなが声に出して、正しく発音をしています

英語特有の発音が理解できるようになると、英語を正確に聞き取れるようにもつながりなります

ほけんだより12月号

画像1 画像1
ほけんだよりの12月号はこちらからごらんください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

事務室

家庭学習の手引き