本日は、平成30年度 1学期の終業式が行われました。
まず1時間目に講堂において、終業式を行いました。校長先生からは、1学期のがんばりや今後の目標についてお話がありました。また、全労災 子ども絵画コンクール受賞者の表彰も行いました。
続いて生活指導の先生から夏休みのくらしについてのお話がありました。
お話いただいた、生活リズムを崩さないこと、危険な場所には行かないこと、何かあったら いかのおすしを忘れないことの3つを児童のみなさんはしっかりと守りましょう。
また、プール開放、図書館開放についてのお知らせと諸注意が担当の先生からありました。
そして最後に、全校児童と教職員で校歌を歌い、終業式を終えました。
2時間目は各学級において、通知表と夏休みの宿題が担任の先生から配付されました。
ご家庭でも、通知表をお子さんと一緒に見られたら、1学期のがんばりや今後の目標について親子で話し合ってみてください。
最後になりますが、夏休みに入ってからも連日35℃を超える大変暑い日が続くと予報が出ています。
水分補給の励行、無理な運動は避けるなどして、ご家庭でも体調管理に十分ご留意ください。