小中連携(5)
放出中学校の部活動(柔道部、美術部、卓球部)のようすです。
小中連携(4)
放出中学校の音楽や体育の授業に6年生が参加させてもらいました。
小中連携(3)
放出中学校での理科の実験です。
小中連携(2)
中学校の国語の教科書は何やら難しそうですね。端から端まで、びっしり文字で埋まっています。
2枚目の写真もトランプ遊びをしているわけではないですよ。れっきとした数学の授業です。これは「確率」の授業でしょうか。 3枚目は英語の授業のようすです。 小中連携(1)
11月22日(木)小中連携事業として、6年生は放出中学校において、放出小学校の6年生とともに中学校の授業や部活動を体験しました。
小学校とは異なる難しそうな授業や小学校にはない部活動などを目の当たりにして、来年度中学校に進学を控えた6年生はどう感じたのでしょうか。 2枚の写真は紙で橋を作る授業の様子です。この授業は、建物や橋などを建築する際に、最も必要で基礎的な作業となります。大学の建築科や工業高校でも必要となる知識です。「ペーパーブリッジコンテスト」というような大会もあるくらいです。 |