今日の給食は!いつもお世話になっています元気アップボランティアさん
今日の献立は、ごはん、牛乳、赤魚のレモン醤油かけ、うすくず汁、高野豆腐のいりこでした。元気アップホランティアさんにご飯のおかわりを手伝ってもらっています。いつもお世話になりありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年保健体育!思春期の体の変化
保健体育の保健の授業を教室で男女に分かれてしています。1年女子は思春期の男女の体の変化について学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒議会!1・2年で最後
今日は1・2年生だけで、今年度最後の生徒議会をおこないました。最後に、後期生徒会を振り返って、一人ひとりががんばった点や反省点を発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は!
今日の献立は、とりごぼうごはん、牛乳、干しずいきの味噌汁、焼きれんこんでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 九十里を半ばとせよ!全校集会講話
全校集会がありました。美術の作品出展の表彰をおこないました。
校長先生からは、孟子のことば「百里を行く者は、九十里を半ばとす」とお話ししました。最後まで気をぬかないようにということです。あと一か月で3年生が卒業ですが、最後まで学習や中学生活をしっかりがんばっていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|