NHK for Schoolで家庭学習 |
運動会の練習(1年)1年生にとって今日は2度目の練習だったようですが、子どもたちは楽しそうにダンスの練習をがんばっていました。おどりの動きを何度か練習した後、「スタートダッシュ」の曲に合わせての練習もしました。 まだまだ、おどりの前半を練習していますが、早く全部のおどりを見てみたいです。 子どもたちは、 「ダンスの練習、すごく楽しいよ。」 「おどりの続きを早く教えてもらいたいな。」 「いっぱい練習して、上手におどれるようになりたいよ。」 ・・・・と、話をしてくれました。 来週から9月に入ります。土・日曜日、ゆっくり体を休めて、また元気に練習をがんばっていきましょう。 【発信:教務】 高津中学校より「ベアーズ」の紹介(4〜6年)野球部のキャッチボールにはじまり、男子バスケットボール部のドリブル・シュート、サッカー部のパス回し、女子バスケットボール部の1オン1など、実演しながら紹介をしてくれました。柔道部が投げ技を披露した時は歓声があがっていました。最後は吹奏楽部のすばらしい演奏が「ベアーズ」紹介をしめくくってくれました。 各クラブの紹介を見ていた子どもたちは、すごく「ベアーズ」の活動に興味をもったようでした。 例年100名ほどの申し込みがあります。お兄さん・お姉さんがていねいに教えてくれますし、とてもいい経験になると思います。 いい機会ですので、ぜひ興味のある4〜6年生は「ベアーズ」の活動に参加してみてください。 【発信:教務】 運動会の練習(6年)まだまだ暑い中ではありますが、水分補給を十分に行い、体調管理に気をつけながら練習に取り組んでいきます。 6年生は、講堂で団体演技の練習をしていました。 今日は4〜5人でグループに分かれ、逆立ち(倒立)の練習に力を入れていました。 ・両手をしっかりついて体を支える。 ・腕を伸ばす。 ・地面を強くける。 ・足は開かずに閉じるようにする。 など、大切なポイントを確認しながら練習をがんばっていました。 最初は少しこわがっていた子もいましたが、練習する中で「やっと逆立ちができた。」「がんばって練習して良かった。」「いっぱい練習して、最高の運動会にしたい。」・・・など、話をしてくれました。 逆立ちする側も、支える側も、互いに信頼して演技をすることが大切だと思います。 これから難しい練習も入ってくると思いますが、みんなで力を合わせて、最高の運動会にしてほしいです。 本番では最高の演技を披露してくれると思います。今から楽しみです。 【発信:教務】 係活動決め(1年)1年生は、2学期の係活動を決めていました。1学期は入学したばかりだったので、先生が係の仕事の内容を決めていましたが、2学期からは子どもたちが中心になり目標や仕事内容を決めていました。 掲示係は「みんなが楽しめる掲示をする」と目標を決め、どんな仕事をするか一生懸命に考えていました。 他にも、子どもたちからは、 「みんなで仲良く係の仕事をがんばる。」 「仕事を忘れないようにする。」 「協力することが大切だと思う。」 など、係活動に対する思いを話してくれました。 どの係の子どもたちも、進んで係活動に取り組もうとしていました。その姿を見ていると、子どもたちの成長している様子が伝わってきて、うれしく思いました。 友だちやクラスのために進んで活動することは、とても素晴らしいことだと思います。みんなで協力しながら、楽しいクラスにしていってほしいです。 【発信:教務】 2学期 始業式4年生の代表児童は、「運動会で、応援団をがんばりたい。」「きちんと漢字の読み書きができるようになりたい。」「先生の話をしっかりと聞き、進んで手をあげ発表していきたい。」「テストでのミスが少なくなるよう、テスト勉強をきちんとがんばる。」「友だちと仲良くできるよう、言葉づかいに気をつける。」など、堂々と抱負を発表することができました。 今日は全体で発表していなくても、児童1人ひとりが、2学期にがんばりたい目標を決めて始業式に参加していると思います。 明日から学習や運動会の練習がスタートしますが、一人ひとりが自分の目標を達成に向けて、がんばってほしいと思います。 まだまだ暑い日が続きます。水分補給をきちんとしながら、体調管理には十分気をつけていきましょう。 【発信:教務】 |