1年秋みつけ その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緑陰道路の葉っぱは昨日の雨で残念ながら濡れていたり、湿っていたりするものが多かったです。でも、中央公園の葉っぱは、幸運にも乾いているものが多く、子どもたちは葉っぱのシャワーをして楽しむこともできました。 おみやげをたくさん持って学校にもどってきました。さあ、秋みつけで集めたものを使って、今度はおもちゃづくりです。今から楽しみですね。 1年秋みつけ その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年秋みつけ その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色とりどりの葉っぱ、おもしろい形の葉っぱ、どんぐりなどの木の実をたくさん見つけることができました。 子どもたちは笑顔で、友だちと話をしながら、楽しく秋をさがしていました。 英語活動・フォニックス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書の後は、英語です。 子どもたちは元気よく英語活動・フォニックスに取り組んでいました。 高学年は、聞き取りをするクラスが多くありました。 大和田の子どもたちには、英語はもうすっかり身近なものになっています。 3年生 太陽とかげの実験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
カレンダー