白熱した戦い!
百人一首をしました。
耳を澄まして、初めの一文字目に集中する白熱した戦いが繰り広げられました。 ![]() ![]() 世界の国々を紹介しよう!![]() ![]() ![]() ![]() プレゼンテーションを行いました。 それぞれの国について気になることを調べ、 資料などを用いてわかりやすく説明することができました。 2月25日(月)の給食![]() ![]() だいこんのサラダ パン 牛乳です。 まぐろのしょうゆマヨネーズ焼きの作り方です。まぐろ、白ネギを塩、濃い口しょうゆ、マヨネーズで下味をつけます。そして、網なしホテルパンに入れます。焼き物機を290度で立ち上げ、調理温度を230度にして蒸し焼きモードで15分間焼きます。しょうゆ味もほんのりしていて、まぐろもしっとりとしていて味がよく、おいしかったです。 版画を作成しました。![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(金)の給食
今日の給食は、ポークカレーライス グリーンサラダ 洋なし(缶)米飯 牛乳です。
今日のデザートは「ラ・フランス」という種類の洋なしを缶づめにしたものです。洋なしは、ひょうたんのような形をしていて、やわらかい食感が特徴です。洋なしの生産量が、日本で一番多いのは山形県です。 カレーは子どもに人気のあるメニューです。豚肉を使っているので、さっぱりとした味付けで、おいしかったです。 |
|