「明るく」「正しく」「たくましく」

6年2組 社会

戦争後の 人々の暮らしについて学習しています
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 出前授業 防災教育2

 2年生は大雨や台風の恐ろしさや対処方法についての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 出前授業 防災教育1

 淀川区役所 防災担当の職員の方にお越し頂き、防災についてお話しいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食献立

今日は「鶏肉と野菜の煮もの」「じゃこ豆」「かぶのゆず風味」です。

じゃこ豆は、ゆでたちりめんじゃこと、でんぷんをまぶして油で揚げた大豆を甘辛いタレにからませます。ご飯によくあう、噛み応えのある献立です。大人には、おつまみにぴったり、と話題になる好評の献立です。

かぶは、冬を感じさせる旬の野菜です。

もう一つ、7日金曜日から、ご飯も新米となりました。
皆さん、気付いてくれていましたか?

画像1 画像1

本校4年生の作品が文部科学大臣賞に選ばれました!

 第43回郵貯アイデア貯金箱に応募した4年生児童の作品が「文部科学大臣賞」に入選しました。画像はその作品と今朝の朝会で賞状を渡している場面です。全国76万作品の応募の中から、4年生で「文部科学大臣賞」に選ばれたのはたった1点だけ。これはすごい!!! おめでとうございます。
https://www.idea-chokinbako.jp/award/page1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
3/12 タイムカプセルクローズの式 6年
3/13 読み語りの会 2・4・6年
生活習慣点検 1・3・5年
3/14 奉仕活動 6年

教育目標

学校評価・戦略予算関係

年間行事予定一覧表

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより