田辺だいこんが給食に登場しました 12/5
給食で、大阪市なにわの伝統野菜の1つである田辺だいこんを、4年ぶりに使用できました。大阪市東住吉区で作られたものです。生産量はとても少ないので貴重な機会です。根の部分は煮ものに、葉っぱの部分はみそ汁に入れました。子どもたちは、「やわらかい。」「少し苦い。」と昔ながらのだいこんの味を感じながら、楽しく食べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 神路もちつき大会 12/2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このように古き良き伝統を伝える行事をいつまでも続けていただきたいと思います。あと一ヶ月でお正月ですが、来年もみんなが健康で平穏な年になるように祈りを込めてのお餅つきでした。地域の皆さん、一日どうもありがとうございました。 6年水墨画教室 11/29![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/29 5年公園清掃![]() ![]() ![]() ![]() 季節柄、落ち葉がたくさんありましたが、子どもたちは一生懸命集め、公園をきれいにしました。ふだん使っている公園をきれいにすることで、地域の一員としての自覚を持つことができました。 6年小中連携出前授業「体育科」 11/28![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|