早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

発電実験!



 手回し充電器を使った

 蓄電量と点灯時間の実験

 豆電球と発光ダイオードを使いました。


 6年生理科





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ねずみとねこで汗をかきました



 縦割りグループで

 「ねずみとねこ」

 高学年も低学年も

 真剣です


 2月21日

 寒空の下の児童集会




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さの中にも



 春の足音が

 今はまだ遠くとも

 確かに


 えのもりが復活します




画像1 画像1

特徴を捉える



 直方体と立方体を要素に分けます

 面
 
 辺

 頂点

 シールやテープを使って

 それぞれの数や大きさの違いを調べていきます


 4年生算数




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎本のむかしを知ろう!



 榎本地域におられる

 歴史に詳しい方々に

 ゲストティーチャーにおいでいただきました


 昔の学校を写した白黒の写真

 たくさんの郷土資料

 記憶にある小さかった頃のお話


 尽きないお話をいただき

 学びも深まりました


 3年生総合「むかしのくらし」




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

月間行事予定

お知らせ

学校だより

年間行事予定

えの森の窓