カテゴリ
TOP
校長室だより
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
クラブ
委員会
その他学校行事
最新の更新
6年生お祝い集会
1年・形遊び
1年・おもちゃランド
区長からの表彰
2年生 読み聞かせ
2年生 いのちのまつり&ゲストティーチャー
児童朝会
1年・体育
1年・新1年生との交流
6年 茶話会
2年生 おもちゃランド
5年 社会見学?
5年 社会見学
2年生 おもちゃランド リハーサル
6年 美しい日本語教室
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会の対応について
大阪市教育委員会の指示により、強い勢力の台風24号が接近することに伴い、児童の安全確保のため、下記のとおりとします。
(1)9月30日(日)を臨時休業とします。
(2)10月1日(月)は当初の予定通り、休業日とします。
(3)10月2日(火)に運動会を実施します。給食がありますので、お弁当はいりません。雨天等で延期になった場合は、3日(水)に順延します。
本日、お手紙も配布していますのでご確認ください。
最終調整!!
本日はサージ(紫の布)を巻いて本番を想定して踊りました。
初めて身に着けるサージに心を躍らせ、エイサーの踊りのかっこよさを磨いていました。
音楽を聴いて自分で判断し、自分たちで動けていました。
これまでの練習が、今の子どもたちの行動につながっています。
運動会本番での輝きをより増していこうと学年全体で、一致団結していきます。
5年 リズム活動
音楽の時間に体全部を使ってリズムを作っていく活動をしました!
運動会も体全体で表現できるようにがんばります!
2年生 おもちゃ作り
生活科の学習でおもちゃ作りをしています。
3学期におもちゃランドをします。各学級、いろいろなおもちゃを作って1年生を迎えます。そのための練習として、今までいろいろなおもちゃを作りました。写真は、迷路の飾り付けをしています。
一つ一つを一生懸命頑張っています!
1年・外国語学習
1年生は、毎週水曜日の朝に、外国語の短時間学習を行っています!
外国語の音や形に慣れ親しむことを目的に、様々な歌やアクティビティを
取り入れながら、外国語でのコミュニケーションの素地を養っています!
1 / 7 ページ
1
2
3
4
5
6
7
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:42
今年度:37028
総数:401462
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市ホームページ
大阪市ホームページ
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学年だより
自主学習の手引き(保存版)
学校から
河川洪水等による避難勧告等の発令があった場合の措置について
「暴風警報」「特別警報」、地震に係る「警戒宣言」等にともなう児童の登下校について
「学校安心ルール」について
学校評価
平成30年度 第3回学校協議会実施報告書
平成30年度 学校協議会 第2回 実施報告書
平成30年度 運営に関する計画(中間評価)
学校協議会 第1回 実施報告書
平成30年度 運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画(最終評価)
平成29年度 第3回学校協議会実施報告書
平成29年度「全国学力・学習状況調査」の結果
その他
交通安全マップ
携帯サイト