「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
6年生を祝う会(3)
6年生を祝う会(1)
2年生 生活科「おもちゃランド」
長なわ記録会
3年1組、3年3組、6年1組 学級休業のお知らせ
1月30日(水) 6年 家庭科 調理実習
長なわ記録会スタート
2年2組 学級休業のお知らせ
6年卒業遠足 キッザニア甲子園6
6年卒業遠足 キッザニア甲子園5
6年卒業遠足 キッザニア甲子園4
5年1組 学級休業のお知らせ
6年卒業遠足 キッザニア甲子園3
6年卒業遠足 キッザニア甲子園2
6年卒業遠足 キッザニア甲子園1
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
林間学習61 3日目の朝
今日もさわやかな朝を迎えました。予定の活動がしっかりとできそうです。
子ども達の起床は6時です。
林間学習60 就寝(2日目)
そろそろハチ高原の2日目も終わろうとしています。朝から目一杯活動した子ども達。すぐに、ぐっすりと寝てしまうことだと思います。
消灯は10時です。最終日の活動に備えて「お休みなさい」。
林間学習59 ナイトハイク その2
ナイトハイクから戻って来ました。街灯のないところまで歩いて行くと、降るような星を見ることができました。
子ども達は「わぁ、綺麗!」と大感激。
そして、この日は何と国際宇宙ステーションが横切っていくのも見ることができました。
めったに見られない光景に大興奮でした。
林間学習58 ナイトハイク
今からナイトハイクです。
みんなで星が綺麗に見えるところまで歩いていきます。
林間学習57 しおりづくり
今度はしおりに添える俳句を考えます。5.7.5音で、林間の思い出をうまく表現できるでしょうか。
38 / 53 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
109 | 昨日:49
今年度:441
総数:276832
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/11
6年大掃除 クラブなし(4—6年5hで下校)
3/14
自動車文庫
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校園関係
大阪市立玉出中学校
大阪市立玉出小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
H30年度 生活アンケート2回目結果(12月実施)児童の経年変化
学校だより
H31 学校だより3月号
H31 学校だより2月号
H31 学校だより1月号
H30 学校だより12月号
H30 学校だより11月号
H30 学校だより10月号
H30 学校だより8・9月号
お知らせ
夜間などの電話対応について(お願い)大阪市
「交通安全マップ」南津守小
携帯サイト