「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」
TOP

林間学習2 車中にて

画像1 画像1
画像2 画像2
バスは順調に走行中。
バスレクが始まりました。

林間学習1 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2泊3日で、5年生が林間学習に出かけます。

場所は、ハチ高原です。

出発式では、司会の子どもの上手な進行のもと、みんなで元気に挨拶ができました。林間を心から楽しみにしている気持ちが子ども達から伝わってきます。

「周り人のことを常に考えて行動する」

校長先生からは、思い出に残る林間学習にするために大切なことについてお話がありました。

充実した林間学習にしてくれることと思います。

7月12日(木)朝の英語モジュール

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も各教室から子ども達の元気な声が聞こえてきました。
毎週、英語のモジュールに楽しんで取り組んでいます。

7月11日(水)子ども神輿練習<2日目>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は7月15日(日)の子ども神輿に参加する児童の練習です。
本番に向け、高学年の児童が下級生に優しく教えてあげる場面もありました。

河川洪水等による避難勧告等の発令があった場合の措置について

ここ数年の気象状況に鑑み、これまでの「暴風警報」「特別警報」発令時の臨時休業措置に加えて、河川洪水等による「避難準備」「避難勧告」「避難指示(緊急)」の発令がされている場合の措置について、新しく内容を追加します。

児童の安全に万全を期すため、臨時休業等の措置をとることがありますので、ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。

詳細はこちらからご確認いただけます。本日、お手紙としても配付しております。
⇒ 河川洪水等による避難勧告等の発令があった場合の措置について
(画面右下のバナーからはいつでもご確認いただけます。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 6年大掃除 クラブなし(4—6年5hで下校)
3/14 自動車文庫