3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

全学年で英検IBAテストを実施

 今日の6限目に、1年〜3年の全生徒が、英検IBAのテストを受けました。今の自分の英語の力がわかります。1年生は初めてですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年英語!パネルクイズで国あて

 3年生の英語の授業にはネイティブのC-NETの先生が英語クイズをしていました。パネルを選んで英語の質問を読み取ります。ある国について書かれています。わかりましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉のごまだれ焼き、ソーキ汁、もやしのショウガ醤油あえでした。沖縄料理をおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

更衣完了!冬服そろう全校集会

 今日から更衣調整期間が終わり、全員が冬服になりました。朝夕が特に寒いので体調管理には気をつけましょう。全校集会で風紀委員の服装チェックがありました。
 教頭先生からはジュニアリーダの防災訓練への参加のお知らせがありました。
また、後期生徒会執行部からの就任あいさつがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、お好み焼き、豚汁、キュウリの梅風味です。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/11 45分×6限、公立高校一般選抜(3年2限まで)
3/12 卒業式練習(3年)
3/13 卒業式予行、式場設営(午後)
3/14 第56回卒業証書授与式
3/15 50分×4限(火456特)

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算