一年 平和学習(7/6)
7月6日(金)の6限に平和学習を行いました。
7月4日(水)の事前アンケートでは、空襲や平和について知っていることを書いてもらいましたが、小学校で習ったからよく知っているという答えが多かったようです。
当日には大阪大空襲のDVD「消え去らぬ傷あと 火の海・大阪」を観ました。自分たちが暮らしている大阪でも一面焼け野原になったことがあると知って、あらためて平和の尊さについて実感したようでした。
最後は櫻井先生からまとめのお話がありました。その後、教室に戻ってワークシートを使って学習の振り返りを行いました。
【お知らせ】 2018-07-13 17:14 up!
一年 非行防止教室(7/11)
7月11日の4限目には非行防止教室を行いました。
東淀川警察の少年係の方が体育館でスライドを使って、お話をしてくださいました。
夏休み中に起こりうる危険や非行について巻き込まれても、加害者になってもいけないということをわかりやすいDVDを見ながらしっかり学んでいました。
自分で自由に使える時間が多くなる夏休みですが、大変誘惑も多いです。
犯罪に巻き込まれたりしないように、ここで学んだことを生かしていきましょう。
【お知らせ】 2018-07-13 17:13 up!
1学期末懇談会のご案内
期末懇談会のご案内
次のとおり1学期の個人懇談会を実施いたします。学校や家庭での
お子さまの様子を話し合い、今後の教育活動につなげていきたいと思
っておりますので、何かとご多用中とは存じますが、ご出席ください
ますようご案内申しあげます。
1.日時 7月11日(水)、12日(木)、13日(金)、
17日(火)、18日(水)
午後1時30分〜午後5時
2.場 所 各学級の教室
3.形 式 三者懇談(生徒・保護者・担任)
4.内 容
・1学期の学校生活全般について
・夏休みの過ごし方について
5.お願い
・必ず入校許可証をご持参ください。
・全館二足制ですので上履きをご持参ください。
・学校周辺は自転車の駐輪禁止区域になっておりますので、
自転車でのご来校はご遠慮ください。
【お知らせ】 2018-06-29 11:19 up!
「平成30年度中学生チャレンジテスト(3年生)」の実施について
中学校3年生の皆様
中学校3年生の保護者の皆様 大阪府教育庁
市町村教育室小中学校課
「平成30年度中学生チャレンジテスト(3年生)」の実施について
このたび大阪府北部を震源とする地震におきまして、被災された皆様
に心からお見舞い申し上げます。
さて、地震の影響により、6月20日(水)の実施を見合わせており
ました中学生チャレンジテストについて、下記のとおりとしますので、
お伝えします。
記
○ 調査実施日を9月4日(火)とし、調査結果は、11月中に学校か
ら提供します。
○ 日程以外の取り扱いについては、既にお配りしておりますリーフレ
ット記載の内容から変更はございません。
【お知らせ】 2018-06-28 14:58 up!
瑞光中学校区青少年健全育成会役員・幹事会のご案内
瑞光中学校下青少年健全育成会
役 員 ・ 幹 事 様
瑞光中学校下青少年健全育成会
会 長 松 山 信 繁
健全育成会の役員・幹事会を、各学校の様子や、地域の児童・生徒た
ちの様子の情報交換を兼ねて、下記の要領で開催いたします。
公私なにかとご多用の折とは存じますが、ご出席いただき、ご意見賜
わりますようご案内申しあげます。
1.日 時 平成30年 7月3日(火) 午後7時より
2.場 所 瑞光中学校 多目的室(北館2階)
3.案 件 *挨 拶
*活動報告・会計報告
*活動計画・予算案
*現状報告
*その他
【お知らせ】 2018-06-28 11:46 up!