遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

6年生 ペッパーくんとプログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、ペッパーくんと一緒にプログラミング学習を行いました。プログラミング学習とは、あるものの動きの順番や話し言葉や動作を考えて、それをプログラムしていくことです。

まずは、ペッパーくんの自己紹介を聞きました。こちらの言葉を聞き取り、それに対して的確に答えるペッパーくんに、子ども達は驚いていました。また、ペッパーくんによる道案内のプログラムを自分達で考え、それをもとにペッパーくんが道案内を行いました。

子ども達にとって、こんなにも長い時間ペッパーくんと触れ合う機会はなかなかなく、とても楽しく学ぶことができたようです。

ペッパー君はいませんが、論理的思考力を高めるために今後もタブレット端末やパソコン室でプログラミング学習を計画的に実施していきます。

九条南小学校にペッパーくんがやって来ました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、九条南小学校にペッパーくんがやって来ました。

登校時には門に立ち、子ども達にあいさつをしていました。「おはよう」とペッパーくんに話しかけると、ペッパーくんから「おはよう。今日も1日がんばろう。」「おはようさん。今日も張り切っていこう。」など9パターンの声かけをランダムにしてくれました。ペッパー君に、子ども達は朝から元気をたくさんもらっていました。

給食のときには、給食室の前に立って、子ども達に「今日は給食のお手伝いをしているよ。」「残さず毎日給食を食べているかな?」「手は綺麗に洗ったかな?」「感謝の気持ちで食べようね」など声をかけてくれました。

ペッパーくんの1日訪問に、子ども達は大喜びでした。

栄養指導 5年生

今日、5年生の栄養指導がありました。
今回は、「朝食について考えよう」というテーマで学習をしました。
朝食を食べると、体に必要なエネルギーを作り出すことができます。また、頭がさえたり、便が出やすくなったりすることについて学びました。
赤・黄・緑の栄養素を考えながら食べることの大切さも学ぶことができました。
一人一人が栄養のバランスを考えながら、朝食の献立づくりにも挑戦しました。
 
みなさん、毎朝朝食をしっかり食べ、元気よく学校に登校しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA児童対策委員会主催で公園巡視(中学年)を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公園巡視は、帰宅後の子どもたちの遊びの様子や校区内の安全を大勢の大人の目で確認し問題点が見つかったら、早急に改善を図ることを目的に毎月実施されています。

今回は、中学年が当番でしたが、他学年の保護者も大勢参加してくださいました。

児童対策委員会の委員長からは、「黄色い腕章をつけて定期的に巡視することで、犯罪の抑止力になっていることは間違いので、今後ともご協力をお願いします。」と、お話がありました。

5年 はじめてみようクッキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科室でガスコンロの使い方を学びました。
効率的な火の大きさを考えてお湯を沸かし、急須を使って淹れたお茶を飲むと…にっこり!
自分でできることが増えていくのは、やっぱり楽しいですね。
来週は、いよいよ調理実習を行う予定です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 全校朝会
C−NET
委員会活動
3/12 よもよもお話会
3/13 ノーチャイムデー
3/14 たてわり清掃ラスト
PTA図書開放
西中卒業式
3/15 九条幼稚園保育修了式
3/17 子ども会スプリングフェス