卒業クリーン週間

 3月4日から8日までは卒業クリーン週間でした。清掃時間は変わりませんが、いつもより丁寧に掃除するように呼びかけました。

 6年生は奉仕活動として、学校中の手洗い場を清掃しました。

 さすが6年生!手洗い場がピカピカになりました。
画像1画像2

卒業を祝う会 その4

在校生みんなで花道をつくり、拍手で6年生を送りました。
画像1

卒業を祝う会 その3

ふれあい班のメンバーが書いた色紙を6年生にプレゼントし、6年生からは手作りぞうきんをもらいました。

最後に6年生が「コンドルは飛んでいく」を合奏し、「Wish〜夢を信じて〜」を合唱しました。

画像1

卒業を祝う会 その2

各学年から6年生へ、歌のプレゼントです。
画像1画像2

7日 卒業を祝う会

6年生の「卒業を祝う会」を実施しました。入場の様子です。
画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 6年卒業遠足 読み聞かせ
3/13 C−Net 地区子ども会5限  集団下校14:35
3/15 卒業式予行 講堂ワックスかけ

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

保健だより

学校だより