6年 茶話会
前半は、デザート(ホットケーキ)作りを行いました。
火加減に気を付けながら、作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 生活科
先日、バス車庫の見学をしたときに、教えていただいたことをもとに、新聞をつくりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育*サッカー![]() ![]() チームで集まって作戦をたてたり、練習を考えたり・・・。 少しずつパスも通るようになり、試合が面白くなってきたようです! ![]() ![]() 交流給食(5年生)
給食調理員さんを教室に迎えて、交流給食をしました。
給食を作るときに工夫していることを聞いたり、好きな給食の話をしたりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日の給食
【えびとチンゲンサイのいためもの、中華がゆ、はっさく、黒糖パン、牛乳】
えびとチンゲンサイのいためものは、えび、チンゲンサイ、たけのこを、しょうがとにんにくの風味をつけていためます。調味料で味つけし、でんぷんでとろみをつけています。 中華がゆは、肉だんごを使用したおかゆです。冬野菜のだいこん、彩りににら、にんじんがはいっています。ごま油を加えることで中華らしさを出しています。 はっさくは、1人1/4切れずつです。 ![]() ![]() |
|