放送委員会
児童集会で放送委員会の発表がありました。イントロクイズや、何を歌っているでしょうクイズなどを出題し、みんなで楽しく答えることができました。
【できごと】 2019-02-07 19:28 up!
3年 縄跳び出前講座
講師の先生の4重跳びなど華麗な技を見せていただいた後、自分たちも新しい技にチャレンジ。1時間近くずっと跳び続けるのはかなり大変だったようで、感想を聞くと「疲れた。」「しんどかった。」という感想が多かったです。でも、「3重跳びができた。」「2重跳びがたくさんできるようになった。」「新しい技ができるようになった。」と笑顔で話してくれる子もたくさんいました。
寒い時期、親子で縄跳びをして体力づくりなどされてはいかがでしょうか。いい汗かけますよ。
【できごと】 2019-02-07 16:20 up!
大根引き
さつまいもの収穫後、大根畑になっていた教材園。
立派な大根ができました!
【できごと】 2019-02-07 12:40 up!
妊婦体験をしました。
5年生はいのちの学習の後に妊婦体験をしました。約7kgの大きなお腹を抱えてゆっくりすわったり、寝ころんだり、靴下を脱いだりはいたりしました。階段を上ったり下りたりもしました。とても重くて動くのがたいへんだったようです。10か月もの長い間お腹の中で大切にされていたことを実感できたようでした。
【できごと】 2019-02-06 18:14 up!
校長メモ 2月6日(水) 子どもの可能性に限りはない
昨日は、淀川の河川敷でマラソン大会が行われました。走るのが得意な子も苦手な子もそれぞれのペースで走りました。途中で歩いてしまう子もいましたが、全員、完走しました。力を出し切れた子、出し切れなかった子、いろいろですが、体験してみて初めて分かることがあります。やる前から諦めたり、どうせ無理と決めつけたりせずに、自分の可能性を信じてほしいと思います。
今日の朝の児童集会は、音楽集会でした。5・6年生が、とっても素敵な声で「ビリーブ」という曲を歌ってくれました。それを聴いて、1年から4年の子どもたちも歌詞を見ながら5・6年生の歌に合わせて練習をしました。たった15分ほどの時間でしたが、最後には全校児童が一緒に「ビリーブ」を合唱することができました。心が温かになるとても素敵な歌声でした。
子どもたちの可能性は無限です。本人にも誰にも、限界を決めることはできません。
【校長メモ】 2019-02-06 17:11 up!