22日(土)は学習参観・作品展を予定しています。作品展は前日の21日(金)も実施しています。25日(火)は代休となります。

3/11 今日の給食 さばの塩焼き

画像1 画像1
献立:さばの塩焼き、あつあげとさといもの煮もの、だいこんのみそ煮、ごはん、牛乳
エネルギー:641kcal
「ごちそうさまでした。」

重要 「大阪市学力経年調査」結果の返却について

保護者のみなさまへ
 
 本年1月に3年生から6年生までに実施した「大阪市学力経年調査」の結果を大阪市教育委員会から学校を通じて、本日、児童一人ひとりにお渡しいたします。つきましては「調査の結果」や「今後のアドバイス」をお読みいただき、ご家庭でお子さまと話しするなど今後の学習意欲へとつなげていただければ幸いです。
 また、4年生以上は前年度に実施した「学力経年調査」の結果との比較をすることができますので、成果の見られたところをおほめいただくとともに、課題のあるところを克服できるように励ましていただけばと思います。(学校長)

「全大阪幼少年美術展」表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
 全大阪幼少年美術展において、優秀な成績を収めた児童に学校長から表彰状が授与されました。特選4名、佳作及び努力賞21名が受賞しました。

感嘆符 3/8 「漢字検定」結果の返却

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者のみなさまへ
 
 平成31年1月30日(水)に5・6年生全員が受験した「漢字検定」の結果が返ってまいりました。本日、3月8日(金)に各個人ごとの封筒に入れて児童に持ち帰らせます。
 保護者の皆さまには検定結果のみにこだわることなく、よくできたところをおほめいただき、できなかったところは次回頑張るように励ましていただければと思います。
 5年生は、来年度も本校で受験する予定です。東陽中学校でも漢字検定を学校として受験していますので、6年生も今回の結果を次回に活かしてもらえれば幸いです。
 何事にもチャレンジする気持ちは大切です。自身の夢や目標に向かってチャレンジしましょう!(学校長)

5年体育「サッカー」

画像1 画像1 画像2 画像2
 風はまだ冷たいですが、春の暖かい日差しの中、5年生が久しぶりにサッカーに取り組んでいます。ゴールをめざしてみんなで走れ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31