明日、28日は朝方に大雨になると気象予報士さんが言っています。特に、登校時には、気を付けるようご指導お願いします。

林間学習23―キャンプファイヤーの後―

画像1 画像1
昨夜、楽しく盛り上がったキャンプファイヤーでしたが、薪はすっかり燃え尽きて灰になっていました。山からはウグイスの啼く声やキリギリスの鳴き声が聞こえてきます。

林間学習22―本日は快晴―

画像1 画像1
おはようございます。鉢高原は快晴です。昨夜は夜遅くまではしゃぐこと無く、みんなよく寝ていました。本日、高丸山の登山や飯盒炊飯を予定しています。怪我人や病人はいません。

林間学習21―ファイヤー7―

外国語のお勉強のために、ベンさんが海外から来てくれました。イチゴは何語ですか?イチ語と答えると何と答えは食後(ショク語)でした。おあとが、よろしいようで…。
画像1 画像1

林間学習20―ファイヤー6―

画像1 画像1
明るい所で見たいけど、やっぱりファイヤーの方がいいかもです。
画像2 画像2

林間学習19―ファイヤー5―

何とAKB48が鉢高原に来て、恋するフォーチュンクッキーを踊ってくれました。みんなとても可愛く、大盛り上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 英語活動 C-NET
3/13 朝の読書 英語活動
3/14 集会(読書)
住吉第一中学校卒業証書授与式 学校図書館ボランティア
3/15 白衣着用最終日(4・5・6年)
粉浜幼稚園保育修了式