TOP

生徒指導主事より

生徒指導主事の野川先生からは、

多くの生徒が生活する学校だから、ルールを守って生活してください。
特に、次の三点に注意をしましょう。

時間を守りましょう。時間の大切さを考えながら生活しましょう。

身なりをきちんとしましょう。中学校は遊ぶ場ではなく、学ぶ場です。

当たり前の話ですが、周りの人を傷付けてはいけません。安心して安全に生活できるために、人の嫌がることは絶対に言ったり、したりしてはいけません。自分の言ったことで、人が傷つくことがないように。

という、お話がありました。

職員紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
各学年所属の職員紹介をしました。

始業式

画像1 画像1
校長先生からは、

新しい年度が始まりました。
気持ちを新たにして、頑張って欲しいと思います。
学校大好き、友達大好き、自分も大好きという気持ちで臨んで欲しいです。

今年は、本校70周年を迎えます。
「北稜中学校、いま輝いて70年」
のキャッチフレーズで迎えたいと思います。

というお話がありました。

着任式

画像1 画像1
本年度より、本校で勤務することになった先生の紹介がありました。

クラス発表

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま、2、3年生のクラス発表を掲示しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 公立一般選抜学力検査
3/13 卒業式準備
お別れ会・卒業式予行
3/14 第70回卒業証書授与式
3/15 平成31年度前期生徒会役員選挙

行事予定表

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等