2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

校長室だより「緑こき地に」第11号を配布!

画像1 画像1
校長室だより「緑こき地に」第11号を配布しアップいたしました。今回は12月に行った学校教育アンケートのまとめです。
 →【校長室だより_H30_11

東三国音楽祭が開催!今週末日曜に小学校で

 2月17日(日)、午後1時から東三国小学校で東三国音楽祭が開催されます。本校の吹奏楽部も登場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、関東煮、白菜の甘酢掛け、しろはな豆の煮もの、発酵乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会!今月の品格テーマは自律

 全校集会を行いました。品格教育の今月テーマについてお話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年私学入試!会場にむかう生徒たち

 3年生の入試当日、早朝7時前に最寄りの駅から出発しました。各駅で先生のチェックをうけて、電車に乗り込みます。少し緊張した様子です。あわてずに落ち着いてがんばってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/11 45分×6限、公立高校一般選抜(3年2限まで)
3/12 卒業式練習(3年)
3/13 卒業式予行、式場設営(午後)
3/14 第56回卒業証書授与式
3/15 50分×4限(火456特)

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算