3/11 本日の給食
パン(アプリコットジャム付き)・牛乳 えびとチンゲンサイのいためもの (えび・チンゲンサイ・たけのこ) 中華がゆ (しいたけ・にんじん・だいこん・はくさい・肉だんご・にら) はっさく エネルギー 737kcal たんぱく質 34.2g 脂質 19.1g です。 区民活動あったかフェスティバル
さざなみと住之江小学校で行われた 区民活動あったかフェスティバルで 演奏させていただきました。 女子バスケットボール部7ブロックニュープレーヤーズカップ
3年生
1限からグラウンドで、証書授与の流れを確認し、2限には体育ホールで歌の練習。 全員が顔を上げ、しっかりと歌うことができるようになってきました。 3限には11日の公立高校一般入試の事前指導を受けました。 4限は最後の教室での学活。 お世話になった先生、一緒に過ごした仲間に感謝の気持ちを伝えていました。 そして、最後の給食のあと、 5限は大清掃。 感謝の気持ちを込めて、掃除を行いました。 今日1日、ひとつひとつの最後を噛み締めながら過ごしていました。 来週からは舞昆ホールで卒業式に向けての練習です。 みんなで心一つに、歌声と返事の響く卒業式にしましょう。 【2年生 学年集会】
全員が揃った演奏をすることができ、集中して演奏を観ることができました。 その後、体育委員より球技大会について説明がありました。 今回のテーマは『一球入魂』です。 2年生として最後の学年行事です。 運動が得意な人も苦手な人も全員が楽しめる球技大会になってほしいですね。 そして、来週から行われる教育相談、自分新聞についての説明を聞きました。 2年生としての締めくくり。この1年間を振り返って、3年生に向けての準備をしていきましょう。 |
|
||||||||||||||