「笑顔・全力・高津っ子!」17日(水)は学習参観です!(10月15日)
久し振りにホームページ登場です・・・。2学期が始まって1か月半余り、2学期も半ば近くなりました。夕暮れもずいぶん早くなりました。実りの秋到来といった感じでしょうか!?
今朝の児童朝会では、子どもたちに、「2学期の大きな行事、運動会や全校オリエンテーリング、避難訓練・避難所開設訓練も無事に終わった。その中で、たてわりや学年を越えて頑張っている姿を見させてもらった。今週 17日(水)は学習参観、今度は、クラスで頑張っている姿を見せて欲しい・・・」と話をしました。行事と共に成長する2学期ですが、あくまで母体は学級です。たてわりや学年を越えて活動する中で培った力をクラスの中でも発揮する! 個々に応じて成長の度合いが違いますが、少しずつであっても皆それぞれ成長しています。ぜひ一人ひとりが自覚して頑張ってくれることを願っています。 お忙しい中ですが、17日(水)の学習参観・懇談会にご来校いただければ幸いです。今週も引き続き教職員一同頑張っていきます。(校長より) 交通安全指導 (1・2・3年)
平成30年10月15日(月)
南警察による交通安全教室が実施されました。低学年は安全な歩行のしかたや、信号、止まれの標識について等教えていただきました。 交通安全指導 (4・5・6年)
高学年は自転車の点検方法や安全な乗り方について実習を通して教わりました。日頃を振り返る良い機会となり、交通安全への意識を高めることができました。
土曜授業1(避難訓練・引き渡し訓練)
平成30年10月13日 9時10分〜
震度5以上の強い地震が発生したことを想定して、運動場に避難しました。 その後、第二避難所である生國魂公園に避難しました。 子どもたちは放送や指導者の指示を聞き、「おさない」「走らない」「しゃべらない」を守って避難することができました。帰校した後、「引き渡し訓練」を行いました。 土曜授業2(地域・学校合同高津避難所開設訓練)
平成30年10月13日 10:20〜
地域のブロックごとに救命救急(AEDの使い方)、炊き出し、発電機、簡易トイレ、防災電話の使い方、水消火器、自衛隊や警察のパネル紹介、救出や搬送の方法、消火訓練等を見学したり体験しました。 |