TOP

チヂミ

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の給食 7月17日】
今日の給食には、お隣の国、韓国・朝鮮の料理の一つ『チヂミ』が登場。日本のお好み焼きに似ています。給食では、このように大きく1枚に焼いたものを、後から1人分ずつ切り分けています。

さて、給食室よりクイズです。

Q: チヂミという名前にはどんな意味があるでしょう?

1 焼いたもの
2 ちぢんだもの
3 小さな実

A:正解は……1
韓国・朝鮮の言葉「チチダ」からついた名前で、これには「焼いたもの」という意味があるそうです。
今日のチヂミには、かつおぶしの粉も入っていて、美味しく大好評でした。

ドキドキわくわく!給食室探検!

画像1 画像1
 【今日の給食 7月11日】
 今日は1年生が給食室を探検!窓の外からですが、管理作業員さんによく見えるように台を置いていただき、中を見ることができました。
 さて、今日の献立はというと、「かぼちゃのミートグラタン、スープ、すいか、おさつパン、牛乳」です。
 給食室内の大きな釜や道具を見て大歓声!すいかを64分の1に切る場面では、窓にピッタリ顔をつけて、食い入るように見てくれていました。
 皆それぞれの感想を持って、教室へ。探検のまとめは、ドキドキわくわくの内容になったと思います。

夏の野菜、続々……

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の給食 7月10日】

 今日の給食は、「牛丼、とうがんのみそ汁、大福豆の煮もの」でした。みそ汁には、夏野菜のとうがん、オクラを使用しています。とうがんは、切ると中は白く、煮ると透明になります。来週18日には、シンプルな煮もので登場しますが、今回はみそ汁です。
 オクラには、独特の粘りがありますが、粘りのもとは、食物繊維のペクチンやガラクタンです。とうがんは約95%が水分のため、体の熱を冷ます作用があります。ビタミンC,カリウムも多く含んでいます。

 さて、給食室よりクイズです。

 Q:とうがんは、漢字で書くと「冬瓜」と書きます。夏の野菜なのに何故でしょう?

 1 実が白く、冬の雪を思い出させるような瓜だから。
 2 丸ごとだと冬まで保存できる瓜だから。
 3 ただ何となく。

 
 A:正解は……2
   傷をつけない状態で、涼しい所に保存すれば、冬まで保存できるそうです。
  スーパーなどではカットされたものが売られていることが多いですが、今日の給食では、丸ごと3個使いました。

瓜食(は)めば……

 中央区由来のなにわの伝統野菜の一つである「玉造黒門越瓜」について、今年も6年生が学習し、この瓜を使って夏のおやつを作りました。
 中央区保健福祉センター、中央区食生活改善推進員協議会の方々に来ていただき、実習をすすめることができました。
 学習の場面では、万葉集の中から山上憶良の詩を紹介され、奈良時代の古い書物にも瓜が取り上げられるほど、昔から親しまれてきた野菜であることを教えていただきました。実習は瓜をすりおろして白玉粉と混ぜて作る瓜のだんご。きな粉や手作りの黒蜜をかけて、おいしくいただきました。夏にぴったりの自然な手作りおやつです。

 〜万葉集より〜
 「瓜食(は)めば 子ども思ほゆ 栗食(は)めば ましておもはゆ いづくより 来たりしものぞ 眼交(まなかひ)に もとなかかりて 安眠(やすい)し寝(な)さぬ」
 ※旅先で瓜を出されて食べていると、子どもの顔が思い出される。次に栗を出されて食べると、いっそう子どもの顔が思い出される。子どもとはどこからやってきた賜物なのだろう。その顔がまぶたのうちに焼きついて、寝ることもできない。
 子等を思う一首です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にがうり登場!

画像1 画像1 画像2 画像2
 【今日の給食  7月4日】
 
 今日の給食は、「ゴーヤチャンプルー すまし汁 あつあげのみそだれかけ」でした。ゴーヤチャンプルーは、1年に1回の登場です。にがうりを、豚肉、もやしと一緒に炒めて、塩、こい口しょうゆで味つけしました。食べる時に「かつおぶし」をかけていただきます。かつおぶしの旨みがにがうりの苦みを和らげてくれます。

 さて、子ども達の反応は?一番苦みに敏感な1年生に聞いてきました。
 「どう?にがうりは大丈夫だった?苦くなかった?」
 すると、
 「おいしすぎるわ〜〜〜!」と一番に声を出し手くれた児童。次に「苦かったけど食べたで。ほら。」と、お皿を見せてくれた児童。見ると、どの子も順調に食べてくれているようでした。
 給食でのにがうりの使用は1人8g。そして、給食調理員は、食べやすいようにと薄く切っています。熱にも強いビタミンCを含んでいるにがうりです。暑い夏をしっかり食べて乗り切ってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

開平だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校アンケート結果