遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

3年生 クラブ見学会2

クラブ見学会の時間はあっという間でしたが、それぞれのクラブ活動の様子をしっかり見て、次年度どの活動に参加しようかと各自が考えていました。

子どもたちが、主体的に運営する様子に、高学年の役割についても学ぶ機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 クラブ見学会

今日は3年生全員が楽しみにしていたクラブ見学会でした。
始まる前から「どのクラブにしようかな?」ととてもワクワクしている様子でした。
たくさんのクラブを少しずつでしたが体験することができました。5・6年生がやさしくていねいに教えてくれて来年度から始まるクラブ活動がますます楽しみになったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年CNET

2年生の子どもたちはC-NETの時間が大好きです。リズムに乗って単語を話したり,
振付をしながら歌ったり,まさに身体を使って楽しく活動できました。今年度最後のC-NETでは,担当のオリビア先生にたくさんほめてもらい最後のゲームも盛り上がりました。
終わりのあいさつでは,2年生全員で「サンキューオリビア先生!」と大きな声で言いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書感想画・全国教育美術展の表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝会では、学校長から子どもたちの頑張りがたくさん紹介されました。

 先週の優良賞に続き、読書感想画に応募し奨励賞を受賞した児童11名が、表彰されました。発想豊かに描かれた絵を見ると、出展の本が読みたくなる作品ばかりでした。

 全国教育美術展に応募した作品の中からも特選が3名、11名が入選に選定されました。
ダイナミックな表現や細部にまでこだわった作品には、それぞれの魅力が詰まっています。

 また、次年度も子どもたちの思いが詰まった素敵な作品がたくさん生まれることを期待しています。

スマホ・インターネットの活用法など、情報モラルについて全校集会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「OSAKAスマホサミット2018」で発表した取り組みや実践事例を1年生から6年生まで全校児童に分かりやすく工夫・改善し、笑いあり、問題提起ありの充実した内容で発表が行われました。

児童が台本作りから、動きまで自主的に考えた発表は、子どもたちの心に届きやすい内容で、うなずいたり、笑ったり場面ごとに大きなリアクションがかえってきました。

「大人も勉強して、僕らの気持ちに寄り添ってアドバイスしてくれたら、注意も素直に聞くけどな・・・」という悪のスマホマンの台詞には、低学年から高学年までが大きく首を縦に振っていたのが印象的でした。

「動画フェスタ2018」で最優秀賞を受賞した作品の最後には「お家の人と相談してフィルタリングをしましょう。」と語りかけていました。

スマホやインターネットの危険性から子どもたちを守るのは、やはり保護者の力が必要です。ぜひ、今日の発表内容をお子様と共有し、子どもたちの安全・安心な生活に協力ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 よもよもお話会
3/13 ノーチャイムデー
3/14 たてわり清掃ラスト
PTA図書開放
西中卒業式
3/15 九条幼稚園保育修了式
3/17 子ども会スプリングフェス
3/18 全校朝会
卒業式予行
大掃除
ノーチャイムデー
奉仕活動6年

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針