年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

【夢授業(特別版)侍JAPAN】 子どもたちが学んだもの

画像1 画像1 画像2 画像2
8日(金)の夢授業の後、子どもたちに授業アンケートを書いてもらいました。来校いただいた、吉田選手と大山選手からたくさんのことを子どもたちは学びました。「すごく楽しくて、時間がすぐに過ぎてしまいました」「九条東小学校が選ばれたことがうれしかった」という感想がとても多かったです。
※いただいたサインと帽子を玄関に飾っています。
○学んだこと、勉強になったこと
・あきらめない心。これからも夢をあきらめない。
・選手の「あきらめずに頑張る」という話を聞いて、自分もあきらめないと決めた!!
・夢はしんどくてもあきらめずにがんばれば、実現できる。
・小さい時からがんばっていたのがわかりました。
・夢にまっすぐに走ったから、夢がかなったんだなぁと思いました。
・努力することは大事だということをしっかり学びました。
・野球とそれ以外でもがんばるということが大切だと思った。
・練習すれば、きっとやりきれると思いました。
・野球のおもしろさを知って、とてもとても楽しかった。
・キャッチボールをする時は相手の胸をしっかりと狙って投げることが大切。
・ボールの投げ方やバットの打ち方がよくわかりました。
・二人とも、にぎる力(握力)がすごかった。

親子グローブ作り体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月10日(日)の午後、京セラドーム大阪内の会議室にて、本校の1、2年生の希望者限定で親子グローブ作り教室を開催していただきました。グローブのボールを受ける部分や指の部分の作業をさせていただき、約1時間半(※)で子どもたちのマイグローブが完成しました。「侍JAPAN」の刻印がされており、子どもたちは大喜びでした。主催いただいた株式会社NPBエンタープライズの皆様、講師・指導をしていただきましたアシックスジャパン株式会社の皆様、本当にありがとうございました。
※今回の同じ作業を職人のみなさんはわずか5分で仕上げるそうです。参加者一同、「すごいなぁ」と大変驚くとともにたくさんの賞賛の声があがりました。

きょうの給食☆さけのクリームスパゲッティ

画像1 画像1
3月11日(月)の給食は、1/2こくとうパン、さけのクリームスパゲッティ、カリフラワーのサラダ、牛乳でした。

スパゲッティは、紅ざけ(フレーク)やベーコン、むき枝豆、しめじなどが入っており、手作りのホワイトルゥ、牛乳、クリームを使用しています。
紅ざけの淡い色がきれいで、春らしさを感じさせました。
画像2 画像2

4年 いのちとからだの学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月28日(木)に、「いのちとからだの学習 その1 〜育ちゆく身体とわたし〜」を行い、思春期にさしかかった自分の体と心について学びました。先週の金曜日〔3月8日〕の3校時に「いのちとからだの学習 その2 〜わたしの誕生〜」を行いました。今回はPTAのお二人(お一人は助産師の先生)にもご協力いただき、赤ちゃんの人形や動画も用いてのとても分かりやすい授業でした。いのちの尊さをしっかりと理解し、自分自身や周りの人々を大切にしてほしいと思います。
○こどもたちの感想(授業後のアンケート)
・赤ちゃんが産まれるまでにいろいろ大変なことがあるんだと思いました。
・赤ちゃんがさくらんぼ、いちごとどんどん重くなっているのを初めて知りました。
・赤ちゃんがこんなに重いとは思わなかった。
・助産師の仕事は大変だなと思いました。今日はすごく大切なことをたくさん知りました。
・いのちの大切さがとてもよく分かった。
・これからもいのちを大切にしたい。これからも体についてくわしく知りたい。

夢授業(特別版) 侍ジャパン 実技指導 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に本校からリクエストした握力を測ってもらいました。両選手とも約60キログラムもあり、「おぉ〜!」と驚きの声が上がりました。毎年、全国で5年生が体力テストを行います。今年度の男子の全国平均は16.5キログラム、本校の平均は16.4キログラムでした。真ん中の写真は今日の夢授業の感想を発表しているところです。各学年、たくさんの子どもたちが手を挙げて元気よく発表してくれました。最後に5年生代表がお礼の言葉を述べて、本日の夢授業は終了しました。
○お礼の言葉(要旨)
吉田選手、大山選手、本日は九条東小学校に来てくださり、ありがとうございました。
夢授業が決まったとき、「ヤッター」と大きな声でガッツポーズをしてしまいました。今日は本当に楽しくて、もっともっと、長い時間、野球のことを教えてほしかったです。
明日から行われる試合もがんばってください。九条東小学校のみんなも応援しています。
本日はありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31