7月10日(水)〜17日(水)は、期末個人懇談会のため、4時間授業です。

図書委員会からのお知らせ

6月14日(木)
 今日の児童集会時、読書支援ボランティア“ひまわり”さんに来ていただきました。図書委員から手作りの名札をお渡しすると、ひまわりさんから子どもたち全員に手作りのしおりをプレゼントしていただきました。しおりには井上校長先生が考えた一文が書かれてあります。
 読書支援ボランティア“ひまわり”さんは、現在11名です。毎週火・木曜日や夏休みの図書コーナー開放時に、本の貸し出しや整備、季節の飾りつけなどをしていただいています。随時メンバーを募集しておりますので、興味のある方は、学校までご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「心を解き放て“墨と水”の世界 」

6月13日(水)
 6年生は、墨×水×和紙の特性をいかした技法(にじみ、かすれ、濃淡)や、様々な用具を使って共同制作に取り組みました。墨の香りにつつまれながら仲間と協力してかきあげた大作は、教室に掲示しております。日曜参観時にぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生魂フェスティバル5

◇7−A:風船バレー
◇7−B:変化をさがせ
画像1 画像1
画像2 画像2

生魂フェスティバル4

◇5−B:すき間ゲーム
◇6−A:イントロクイズ
◇6−B:缶つみ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生魂フェスティバル3

◇4−A:シュートゲーム
◇4−B:暗記ゲーム
◇5−A:うでずもう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

安全マップ