小中交流交歓会が行われました(2月4日(月))
中学校への進学に対する不安を少なくする目的で小中交流交歓会が行われました。東三国中学校に本校と東三国小学校の6年生が集まり、中学生の先輩から、いろんな説明を受けたりクラブ体験をさせていただきました。地域で顔なじみのお兄さんやお姉さんもいて、中学生になるとやはり立派になるものだと実感しているようでした。
あいさつ週間が始まりました(2月4日(月))
今週はあいさつ週間ですが、初めての試みによる取組みとなっています。それは、学校と地域とPTAが共同で、登校してくる小学生や通勤途上の町の人たちに元気な声で、「おはようございます!」とあいさつをおくるものです。大人も子どもも一緒になって取り組むことによって、さらに明るい雰囲気とパワーが発揮されています。今も素晴らしい私たちの町はもつともっと、良くなる気がします。
6年が卒業遠足に行きました その2(2月1日(金))
子ども達は、何とはなく知っているけれど、具体的には知らない各職種について、とても楽しく疑似体験していきます。次々にいろんな職種の体験をこなしていく子ども達は恥ずかしがらず、頼もしくさへ感じました。本日の仲間と過ごした卒業遠足が子ども達にとって、心を温めてくれる一生の宝物になってほしいと願います。
6年が卒業遠足に行きました その1(2月1日(金))
本日、6年生は卒業遠足で『キッザニア甲子園』に行きました。いよいよ、卒業の名前を付した行事が始まり、子ども達は少々、しんみりしてくるのかと思いきや、みんなで仲良く、とても楽しい時間を過ごしました。『キッザニア甲子園』は各有名企業がそれぞれの職種のキャリア教育を楽しく体験させてくれるところです。どの子どもにも、とびきりの笑顔が咲いていました。
3年昔あそびの取組みです(1月30日(水))
本日、3年生では2〜3時間目を使い、昔あそびの取組みを行いました。地域の友和会の皆様のご指導をいただきながら、七輪での焼きもち作りを行いました。炭の火付けから、上手におもちを焼くところまで、友和会の皆様に優しくご支援いただき、とても美味しい焼きもちができました。自分達が作ったおもちは、子ども達にとって格別であり、素晴らしい体験でした。
|
|