明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP

懇談会が始まります。

画像1 画像1
3・4年生は明日12日から、その他の学年は明後日13日から、学期末個人懇談会が始まります。

短い時間ではありますが、お子様のすこやかな成長につながるお話ができたらと考えております。お忙しい折とは存じますがご協力をお願いいたします。

4年社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市立科学館への社会見学

習いたての星や星座を見たプラネタリウム
電機や磁石の性質を使った科学実験や展示物

子どもたちは、見たり体験したりを通して
科学の楽しさを学びました。

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本校元校長 藤澤先生をお招きし、
6年2組で算数科の研究授業を行いました。

小さいころを知っておられる藤澤先生から
立派になったなぁとおほめのお言葉をいただきました。

さすがは6年生! この調子でがんばって!

大雨一転

画像1 画像1
先週までの大雨がうそのような
日差しの強い朝

朝 気温29度 水温27度
一転してプール日和

今度は熱中症に対する対策が必要になります。
タオルと水筒を忘れないように
声かけしてあげてください。

PTA救急救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨にも関わらず、参加者多数の中行った
「PTA救急救命講習」

話しを聞いた後、いよいよ実技
案外疲れる胸骨圧迫
初めて扱うAEDへの戸惑い
意外とうまく空気の入らない人工呼吸

なかなかうまくいかないこともありましたが
和やかな雰囲気のもと、みんなで一生懸命取り組みました。

親子で参加いただいたご家庭もありました。
これからもPTA行事への多数のご参加お待ちしております。

PTA会長 倉本 健太
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 ちぎり絵
やんちゃクラブ
3/14 4年民学参観・懇談
東生野中学卒業式
3/18 卒業式予行