チキンラーメンファクトリー その1

画像1 画像1 画像2 画像2
チキンラーメンファクトリーに到着!

まずはオリジナルカップヌードル作りです。

2年生 1月の学年集会と音楽発表会に向けて・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の1時間目は、12月の振り返りもふくめ、どんな3年生になりたいかという思いがたくさんでた学年集会でした。

今の3年生の姿をみて「始業式や終業式にだれもしゃべらずに待っていたのがすごかった」という意見から、「僕たちもかんぺきな3年生になりたい!」という思いにつながっていきました。

そのためには、まず、かんぺきな2年生にならないといけないね。と担任団からの話もあり、残りの3か月を頑張っていきたいですね。

そのあとは、音楽発表会にむけての歌の練習を学年で初めて行いました。まだまだこれからですが、1回目としてはまずまずの結果だったと思います。これからもがんばるぞー!

エンジンがかかってきた…?

始業式から3日、学校の生活に切り替えがスムーズにいった子どももいれば、

まだリズムが整っていない子や体調を崩す子もいます。

明日は5年生が社会見学です。

短い3学期ですが、行事は各学年でいろいろと取り組んでいきます。

学校での様子をご家庭でもぜひ話題にあげてください。


5年 3学期英語スタート!

画像1 画像1
今日は「Can you 〜?」の学習をしました。

たくさんの友だちと交流しながら、楽しんで学習していました!
友だちのできること、得意なことを知ることができました☆ 

学校生活

今日から給食がスタートしました。

約二週間の冬休みの後、昨日、今日と学校があり、
生活がまたいつものように戻っています。

少し寝る時間が遅くなっていたという子もいたようですが、
規則正しい生活がこの時期はより大切です。

インフルエンザなどに負けない体をつくっていきましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 代表委員会