手洗い(てあらい)・うがいをしっかりしよう

小学校プール「ろ過装置」の改修工事が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月12日(火)、今日は午後から晴れ間が広がり、暖かい一日となりました。2月初旬から始まった、小学校大プール用の「ろ過装置」の改修工事が本日完了しました。
 大型クレーン車、生コンクリートミキサー車、大型トラック等の車両が使用されるため、児童生徒への安全面を配慮し、土曜日等を利用しながら大規模な工事が行われてきました。
 さっそく本日試運転を行い、透き通った水でプールが満水となりました。夏にはきれいな水でいっぱいのプールで、子どもたちの歓声が響き渡ることでしょう。

第3回 「むくのき学園 学校協議会」

画像1 画像1
 3月11日(月)、今朝まで降り続いた雨はあがり、晴れの一日となりました。午後6時30分より、むくのき学園開校5年目をふり返っての、「第3回学校協議会」 を開催しました。
 学校からは、行事の動画などをご覧いただいた後、「運営に関する計画の最終評価」、「平成30年度全国体力・運動能力、運動能力、習慣等調査の結果」 、などの説明をさせていただきました。それらに関連し、委員の皆さま方からは、「開校後5年が経過し、小中一貫校となった成果が出ていると感じる」、「児童生徒みんな頑張っていると感じる」、「学力も向上もよいが地域の歴史や良いところを教えてあげてほしい」、「体力向上面では、思い切って遊べる場所が少ないことが影響しているのでは」 、といった貴重なご意見やご指摘などを頂戴し、次年度に向けた学校運営・行動計画を相互に確認することができました。 
 最後に、東淀川区役所からは次年度の予算案の概要説明がありました。

情報モラル教育

画像1 画像1
 3月8日(金)、東淀川区ゲストティーチャーをお招きし、7年生を対象に「情報モラル学習」の出前授業を実施しました。子どもの携帯電話利用の拡大に伴い、の有害サイトを通じて子どもが犯罪に巻き込まれる危険性が、社会的問題となっています。
 今回の出前授業では、身近な生活体験を通して発生するスマホのトラブル等の例をあげ、、「ネット詐欺」「インターネットやスマホの危険性」、「マナーや情報モラル」を学びました。生徒自身からも活発な意見が出て解決策を導き出すなど、非常によい機会となりました。

地域子ども会 <1〜7年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月6日(水)、今日は雨の一日となりました。「むくのき学園」では、毎朝の登校について、各地区別・班別の集団登校をしております。
 6限目、体育館、図書室、各教室などに地域ごと、また最寄り駅ごとに分かれ、地域子ども会を開きました。4月に新1・新7年生を加えた新しい班を編成し、集団登校を進めます。
 集団登校のよい点は、決めた集合時刻を守ることにより、家を出るまでの習慣(洗顔・着替えなど)や、学校の用意(時間割り・持ち物など)などが自ら進んで出来るようになること。また、低学年の児童は、高学年の児童の話を聞き、集団登校のルールを守り、高学年の児童は、低学年の児童をやさしくリードすることにより、安全に登校でき、仲良く助け合う気持ちを持つことなどがあげられます。
 以上の点をご理解頂き、集団班登校にご協力くださいますようお願いいたします。

儀式的行事の練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月5日(火)、今日は日差しが暖かい、春の訪れを感じさせる一日となりました。体育館では、今日から「立志式」「卒業証書授与式」の練習が始まりました。
 本番を意識し、ピリッと張り詰めた空気の中、一人一人が緊張感に包まれた雰囲気のなかでがんばっていました。当日はきっと厳粛で素晴らしい式になることでしょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事関係・お知らせ

運営に関する計画

事務管理室より

キャッチ活動

音声